SSブログ

サイマルアカデミーの録音をMacで再生する方法 [英語]

一年前に書いた記事から進展がありました。MacBook Pro(TouchBarモデル / Mac OS 10.14 Mojave)上の仮想マシンでWindows 10をインストールしてAdiPlayerが動いています。

一応、方法を書いておきます。技術的な話なので、実際にインストールするには色々知識が必要かも。

きっかけは、以前にインストールしたVirtualBoxがなぜか起動できなくなっていたこと。久しぶりにVirtualBoxのサイトを見たらバージョン6が出ていました。最近、同僚と話をしたら「VirtualBoxのWindowsからUSBにアクセスできるはずだ」と言っていたし、再度試してみることに。VirtualBoxというのはMacOSの中に仮想的なPCを作るようなソフトウェアで、その中で別のOSをインストールすることができます。つまり、MacをシャットダウンしてWindowsに切り替えるような手間がなく、Macを普通に使いながらその中でWindowsを使うことが可能になります。

以下はWindowsのライセンスを持っていることが前提ですが、インストール後に買うこともできるようです。

要点

  • VirtualBoxの仮想マシンの設定でUSB 3.0を有効にしておく。
  • MacOSではなくVirtualBoxがSimul USBを認識するように仮想マシンのUSBを設定。
  • 仮想マシンのオーディオコントローラーを「Intel HDオーディオ」に設定。
一年前はこういったところまで突っ込んで調べなかったのが失敗でした。

ダウンロード編

WindowsをインストールするためのISOイメージは5GB以上あり、さらにWindowsをインストールすると10GB以上Macのディスクを使うので、ディスクには十分な空き容量が必要です。なければUSBドライブなどを増設しましょう。
  1. MacのブラウザでVirtualBoxのダウンロードページからMacOS X用のVirtualBoxをダウンロード。Windowsのインストールメディアを持っている場合は、2-5は不要。
  2. MacのブラウザでWindowsのダウンロードページを開く。
  3. 最初のプルダウンから「Windows 10」を選択して「Confirm」ボタンを押す。
  4. Languageプルダウンから「Japanese」を選択して「Confirm」ボタンを押す。
  5. 「64-bit Download」をクリックしてダウンロード。終わるとMacのダウンロードフォルダに「Win10_1909_Japanese_x64.iso」のようなファイルが作成される。

VirtualBoxのインストールと設定

  1. MacにVirtualBoxをインストール。
  2. インストールが終わったらVirtualBoxを起動。
  3. ウィンドウ上部の「新規」ボタンを押す。
  4. 名前を指定。今回は「Windows 10 for Simul」にした。また、インストール先のフォルダーもここで指定。ディスクを増設した場合はそちらにインストールされるように。
  5. この後の色々なオプションはすべてデフォルトのまま先に進んで、最後の画面で作成ボタンを押す。
  6. Windows 10用の仮想マシンがウィンドウ左側に作成されるので、それを選択して画面上部の「設定」ボタンを押す。
  7. 「ポート」を開いてさらに「USB」タブを開く。
  8. 「USBコントローラーを有効化」して、「USB 3.0 (xHCI)コントローラー」を選択。これは最初からそうなっているかも。
  9. Simul USBをMacに挿して、デバイスフィルターで「BUFFALO」のUSBメモリーを追加しておく。これにより、MacOSではなくVirtualBoxがSimul USBを認識するようになる。 [USB設定画面] (表示されない場合はページを再読み込み)
  10. ウィンドウ上部の「オーディオ」ボタンを押して、「オーディオを有効化」をクリック。最初からチェックが入っていればそのまま進む。
  11. ホストオーディオドライバーは「CoreAudio」、オーディオコントローラーは「Intel HDオーディオ」を選択。さらに拡張機能のチェックボックス二つも有効にしておく。これも最初から設定されているかもしれない。 [オーディオ設定画面] (表示されない場合はページを再読み込み)
  12. OKボタンを押して仮想マシンの設定を終了。
  13. MacのFinderでSimul USBを取り出し(接続解除)。物理的に抜く必要はない。

WindowsのインストールとAdiPlayerの起動

  1. VirtualBoxのWindows 10用仮想マシンを起動。
  2. インストールメディアを指定するダイアログが出るので、ダウンロードした「Win10_1909_Japanese_x64.iso」または購入したメディアを指定してStartボタンを押す。
  3. ライセンスがない場合、キーの入力画面で「プロダクトキーがありません」を押すと先に進めるが、いつ使えなくなるかはわからないので、インストール後にライセンスを買いましょう。このあたりに説明があります。
  4. インストールするOSを選択する画面では、Windows 10 Homeを選べばいいでしょう。アカウント指定画面では左下の「オフラインアカウント」をクリック、さらに次の画面でも「制限付きエクスペリエンス」でいいと思います。インストール中に出るそのほかの設定類も全部不要だと思います。
  5. インストールが終わって再起動したらログイン。
  6. エクスプローラーを起動。
  7. Simul USBがDドライブかEドライブとして見えるすばなので、フォルダーを開いてAdiPlayerを起動。
  8. Windowsの反応が遅くなったらWindows Updateが走っている可能性が高いので、これは諦めて終わるまで放置する。必要なら再起動してログイン。
[AdiPlayer画面] (表示されない場合はページを再読み込み)

うまくいかない場合は、Windows 10を再起動したりSimul USBを抜き差ししてみましょう。また、Simul USBをMac側が握っていないかFinderで確認して、Finderの中にADIPLAYERが表示されていたら取り出してください。こうするとWindows側で見えるようになります。

諸々

  • VirtualBox側でScaledモードにして画面を拡大するとマウスの追従が悪く、なかなか狙ったところにカーソルを持ってこれません。Windows内のディスプレイ設定を変更すれば、Scaledモードにしなくても見やすくなるかもしれませんね。試していないですけど。
  • AdiPlayerで再生中に雑音が入る場合、MacのアクティビティモニタでCPU利用率が高いプログラムを探して終了させると解消するようです。
  • Windowsをシャットダウンしたり起動するとOSの更新処理が走って時間がかかるかもしれないので、時間に余裕があるときにやるのが吉です。
  • 90日間無料で利用できるWindowsをここからもダウンロードできますが、AdiPlayerを使っているとWindowsが固まって安定しないので、お勧めできません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

薬物中毒者への対処方法 (TED) [英語]

Everything you think you know about addiction is wrong

有名女優が薬物で逮捕されたことに関する現代ビジネスの記事を読んで、このTEDの話を思い出した。

2000年頃、ポルトガルで薬物問題が深刻になった時にとられた対策は、薬物を非犯罪化し、中毒者を社会から切り離すために使っていた予算をすべて、中毒者が社会とつながりを持ち、社会に復帰するために使うことだった。薬物使用者を雇用したら給料の半分を国が支給したり、商売を始める時に資金を貸し付ける等。その結果、ポルトガルでは注射による薬物の使用者数が半分に減るなど、劇的な効果があった。

ネズミを使った薬物中毒の実験の話もおもしろい。

最後の決め台詞は「中毒の反対はしらふではなく繋がり」。

現代ビジネスの記事で著者が言っているのも同じようなことで、麻薬を使った者を晒しものにするのではなく、社会へ包摂せよと国連決議にも書いてあるらしい。

聞き取れなかった英語
chain gang: 「鎖でつながれた囚人」(「チェンギャン」のように聞こえてどこかの地名かと思った)

慣れないイギリス英語が難しいし、けっこう喋りがはやい。内容自体は非常に面白いので、オススメ。

シャドウイングの難易度 ★★★

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

"hang" vs "hang up" [英語]

突然思い出した。昔、同僚のアメリカ人に確認したhangの使い方。

A computer hangs.

You hang up the phone.

コンピュータはハングするのであってハングアップするのではない、という話。
日本語はハングアップが定着してしまっている感じなのであれこれ言っても仕方ないけど、英語を書いたり話す時には気をつけましょう。

受話器がないスマホの通話もhang upみたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自発的なワクチン接種についての話 (TEDx) [英語]

東洋経済でちょうどワクチンの記事が目に留まったので、TEDで関連する話題を。

Why we need to fight misinformation about vaccines

親が反ワクチン思想に染まっていたためにワクチンを接種できていなかった話者が、自分の意思で接種するために質問をネットに書き込み、騒動が広がる話。アメリカの議会にも呼ばれたようだ。

TEDのコメント欄に賛成派と反対派の意見が入り乱れていることから、議論の分かれる話題であることがわかる。
このように対立が先鋭化するのはアメリカらしい。

あくまでも英語のシャドウイングネタなので、今回はあまり内容には立ち入らず、難易度だけ。
若者が超速で話すのでついていくのが難しい。

シャドウイングの難易度 ★★★
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。