SSブログ

積層式の3Dプリンターで設計より少し大きめに出力される理由 [技術]

久しぶりにちょっとした小物を設計してAdventurer3で出力したら、わずかにサイズが合わなかったので備忘録。

ノズル径が標準の0.4mmの場合、ノズルの経路の左右に大体0.2mmずつフィラメントがはみ出すらしい。はみ出すというのは語弊があるか。経路上に0.4mm幅のフィラメントが配置されていく。設計するときにはその分を差し引いてモデリングしないと、出力されたものの大きさが微妙に合わない。しばらく設計していなかったのですっかり忘れていた。

たとえば、直径8mmの丸い棒があり、そこに引っ掛けるためのフックを作ろうとしたら、モデルでは8.4mmの隙間を作っておかないと隙間が狭くて棒が挟まらないかもしれない。

合ってるかな。モノの設計技法なんかは習ったことがない文系ソフトウェアエンジニアなので、用語はあんまり知りません。悪しからず。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。