SSブログ

通訳は頭の中で英作文するのか [英語]

過去の話を脚色しています。

通訳の授業の帰りに同じクラスの人と駅まで歩くことがあり、
「あれが難しかった」とか言いながらおしゃべりする。

このあいだの人は「喋るときに英作文するのが大変ですよねー」などと言っていた。
え、そうなの。

自分の場合、聞いて理解した内容は大抵は特定の言語として覚えているわけではなくて、
その場で日本語をもとに英作文するようなことはしていない。
いざ通訳する時になってそんな変換をしていると余計な時間が取られて
テンポが悪くなりそうだが、授業では時々そんな人がいる。
自分でも考え出してしまうと詰まることがあるけど、
長すぎて覚えられないのでなんとか思い出そうとして記憶をたどっているか
単語をど忘れしていることがほとんどで、言語の変換に時間をかけている気はしない。

そういえば「メモは訳出言語で書く」的な話もあるから、
上級者であれば聞きながら概念を捉えて、すぐに訳を喋る準備ができているはず。

そもそも「英作文」と言われたのがどういう意味だったのか、書きながらよくわからなくなってきた。
通訳コースに通っている人が「主語はこれでー」なんてやっているわけではないはず。
しゃべり言葉だから複雑な構文は滅多にないし。
単に喋るネタを提供しただけだったのか。うーん。迷宮入り。

タグ:通訳 英語
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。