SSブログ

ひげぜんまい曲線 Balance Spring Curve [見て楽しむ三角関数]

Scratchひげぜんまい曲線を描きます。ひげぜんまいは時計の中に入っている部品だそうです。

[ひげぜんまい曲線]

曲線を描く処理の詳細は初回で説明していますので、そちらを参照してみてください。違う曲線ですが流れは同じです。

最初に式です。rは半径、aは倍率、θは角度、eはネイピア数、kとmは画面上でスライダー表示にしてパラメータ化しています。スライダーで値を変えると曲線の形が変わりますよ。
\[ r=\frac{a}{1+ke^{m\theta}} \] 次に変数です。kとmと大きさは上にも書いたようにスライダーにして画面上で値を調整できようにしています。

[変数]

次に本体です。式に与える角度を変化させながら計算、移動を繰り返しています。今回の曲線は円の外側から中心に向かって描画しますので、画面の中心部に十分近寄ったところで処理を中止しています。

[本体]

次に準備です。ペンの初期設定、変数の初期設定、開始座標の計算を行い、開始座標に移動しています。

[準備]

次に計算です。上に書いた式をプログラムにすると次のようになります。

[計算]

計算から呼び出すラジアンの計算は次のようになります。

[ラジアン]

移動はいつも通りです。計算で求められた座標(X, Y)に移動します。

[移動]

完成版はこちら
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。